日々書き殴り
 
【ガンプラ】たまには「ガンダム」を
量産型ザクの塗装再開したら雨、という不運。

R型はだいたいの工作終了。

今月のHGUC新製品、ザクIIF2は二機購入。


さて・・・天候が回復するまで何をしようか・・・

購入したF2を早速仮組するのもいいが、このところザクばかりだし。

「ガンプラ」とは言いながら、「ガンダムタイプ」の機体は全然作ってないなぁ・・・


と、いうわけで、とりあえず「ガンダム」仮組してみた。






まあ、GP-02なんだが。


「ガンダム」ですよ? 一応。

ジオン系技術者が開発に関わり、ジオン残党にかっぱらわれて連邦艦隊に核をぶち込んだ機体だけど。

基本、関節パーツがABS樹脂なので組むのが非常に怖かった・・・
そして動かすのも怖い・・・

部分塗装とシャドーくらいで完成にする予定。
【2010.02.27 Saturday 17:24】 author : Orb
| 模型・フィギュア | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
【ガンプラ】『紅』と『白』
天候や時間の都合で塗装が進まないので、また新たな物に手をつけてしまった。




またザクか、と言われそうだがザク。
高機動型として有名なR型を旧キット+HGUCで。

誰も作らんようなマイナー機体仕様にしようかとも思ったが、ここは有名所で
「ソロモンの白狼」シン・マツナガ機(R-1A 画像右)
「真紅の稲妻」ジョニー・ライデン機(R-2 画像左)
で行こうと思う。

本体の基本工作は量産型と共通(頭部の後ハメ加工、モノアイスリット幅詰め等)
スジ彫り、プラ板、市販パーツでディテールうp。
脚、バックパック、角、R-2のみスパイクアーマーを旧キットから。
胸部はFGのものを切り出した。
武器はジョニー機にドムのジャイアントバズを。
マツナガ機はバズーカのイメージがないので無し(接近戦を得意とした、って設定があるし)

FGの胸を持ってきたのは、書籍『モビルスーツバリエーション』によると、R型で初めて射出式脱出装置が搭載された、とされているので、量産型と差をつけるため。
てか、それまでのMSには脱出装置なかったんかい・・・パイロットは使い捨てか?




量産型との脚部比較。長さはほぼ同じにできた。




膝の可動範囲は残念な結果に。スネ側に仕込んだポリキャップがただの接続用になってしまった。




腰アーマーのインナーは量産型と共通の工作。
R型は燃料積載量増加のため量産型より腿が太い、という設定がMGで成されているそうで、原画でも太く描かれているので、パテ盛った。
ふくらはぎのパイプは後でコトブキヤのモビルパイプとスプリングで作る予定。
【2010.02.20 Saturday 15:52】 author : Orb
| 模型・フィギュア | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【ガンプラ】ジオンの精神を形にする作業
いや、ノイエ・ジール作ってるわけではないが。




カスペンゲルググ完成。
あとは写真撮ってHTML編集で終了。




ソロモン戦でガトーが乗ってたのはリック・ドム? ゲルググ?
わからないならどっちも作ればいいじゃないか!(アホ

こちらもやっとこさ完成。撮影待ち。




そして今製作中のリック・ドムII。
302の部隊番号で、誰の機体かわかる人にはわかるだろう。


とりあえずザク2機はリックドムII終わってから塗装の続きかなぁ・・・
【2010.01.31 Sunday 22:09】 author : Orb
| 模型・フィギュア | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【ガンプラ】ザクII製作状況その2
その2。




まずフル装備でドン。
→J型がヤバいことになってそうなのは気のせい・・・ではない。
ザクIIはオプションが豊富なのが売りなので、どうせなら全部装備させたい、というガキのような発想。

ガキ的発想の結果がこれだよ!


細かく解説。



F型背面。
尻にマシンガンの予備マガジン。ジョニーザクのパーツを利用。
バズを縦据えにしたのは、腰だとバーニアと干渉しそうだったため。
実際にパーツは干渉しなかったが、実物だったらランドセルの真下では、バーニアの動きを阻害するのでは、ということで、これで。




シュツルム・ファウストはこういう感じにマウント。





問題のJ型。
暗くてわかりにくいがランドセル下に、ドムトローペン(茶)のシュツルム・ファウストを基部ごと使用。バズを縦据えにしたのは、これをどうしてもつけたかったため。
J型だけマシンガンラックをつけたのは、ガルマザクのときに使わなかったマゼラ・トップ砲を持たせたかったから。ラックにマウントするときは、マガジンは外さないといけない。
トローペンやケンプファーを参考に配置したので、ゴチャゴチャに見えるがそれなりに・・・ごめん、やっぱりゴチャゴチャだわ。




さらにJ型の右サイド。
プラ板でホルダーを作り、旧キット武器セットからクラッカー(手榴弾)、旧キット06Rからマガジンを持ってきてマウント。


今回は、全体的に市販のディテアップパーツをふんだんに使ってみた。
贅沢とは思うけど、使わずに取っておいたって無駄だしね・・・
【2010.01.11 Monday 20:12】 author : Orb
| 模型・フィギュア | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
【ガンプラ】ザクII製作状況その1
明日華がイグルー見たことない、と言っていたのでDVD見せてみた。

カスペン大佐がオッゴの盾となって散る場面で涙を流し、小さな声で「ジーク・ジオン・・・」と呟いていた。

武人の志や軍人の魂を理解できる女は貴重だわ。

あれ? これノロケ? でも謝らない。



で、ザク作ってる。

年末のクソ忙しい時期、ゲルググの塗装ができない間のストレス解消として少しずつ作ってたら、何時の間にやら工作は終了。

ちなみに、ゲルググは今のところ放置。

カスペンゲルググ、本体塗装終わってパーソナルマークまで貼ったんだが、シールドのマーキング失敗した。
シールドだけ塗装から全部やり直さないとあかんので、やる気なくなった。


さて、ザクIIです。

HGUCザクIIは、プロポーション・可動・パーツ分割の仕方・豊富な武装の付属、どれをとっても非常に素晴らしい。
だが、ファースト作中のイメージに忠実に立体化されていて、ディテールに乏しい。ランドセルのバーニアすら無いという徹底ぶり。

これは、自分の手で自分なりのザクIIを作りなさい、というバンダイからの挑戦と見なし、いじってみることに。




またも二機同時。今回はディテール差で ←F型(宇宙用)と →J型(地上用)にする。
シールド、F型はシュツルム・ファウスト用ラックつき、J型は装甲板を追加。
シールドに爆発物ってヤバくね?とも思ったのだが、「シールドはオプションラックも兼ねる」とどこかで見た気がするし(おぼろげ)、旧キットジョニーザクはシールドにバズーカラック付きだったので、まあいいか、と。




F型は足回りに姿勢制御用サブバーニア、J型は同じ箇所をフタしてある風に。
ランドセルについてるのは、バズーカラック(共通)とマシンガンラック(J型のみ)。




ランドセル本体も足回りと同じく、F型はサブバーニアとフタ。さらにJ型の方は排気ダクトっぽいのをつけた。
メインバーニアは、F型の方をデカく。宇宙ではこれが移動手段なので。




頭部は共通、下からくりぬいて後ハメ加工、モノアイには後でクリアパーツを自作して貼る。
→ 無改造と改造後の比較。合わせ目でスリットを0.5mm幅詰めした。モノアイ式MSは目付き悪くてなんぼ。




腰回り、HGUCザク系は脚を動かすとアーマー同士の隙間が目立つので、内側にインナーとしてプラ板貼り付け。
でも、背景が白では、普通に向こう側が見えてるように錯覚してしまう罠・・・




ヒートホーク。左から、無改造、F型用、J型用。
HGUCザク系(ヅダもほぼ同じ)のヒートホークは、あまりにもショボいことで有名なので、刃を大型化。
F型のは、柄が長いからバランス悪いのかと思って詰めてみた。これは多分ミスった。
J型のは、対MS戦闘を想定して大型化した、って個人設定でF型よりちょっとだけ大きい。本当にちょっとだけ。




まあ、バランス的にはこんなもんかな。


武装はまだまだあるのだが、写真多すぎなのでその2へ続く。
【2010.01.11 Monday 19:54】 author : Orb
| 模型・フィギュア | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【ガンプラ】ゲルググ塗装中...



まずはガトー機。


Q.青が濃すぎる気がするが・・・?
 A.MGの成型色も多分こんなもんだ。気にするな。

Q.何だかやけにテカってねぇ?
 A.フラットベースが少なかったんだろう。どうせあとで艶消しかける。気にするな。 

Q.何でそんなに適当なの?
 A.いつものことだ。気にするな。
【2009.12.09 Wednesday 21:14】 author : Orb
| 模型・フィギュア | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【ガンプラ】ゲルググ量産中
フュンフとマリーネ完成してから、ジオン熱が止まらずゲルググ量産中。

HGUCゲルググを、ヘルベルト・フォン・カスペン大佐機と、アナベル・ガトー大尉(当時)機として製作する。





カスペン機用のバックパックと、ガトー機用の試作ビームライフル。

バックパックは、HGUCゲルググキャノンの物をベースとして、それっぽい形にパテ整形、市販パーツでディテールアップ。
試作ライフルは、HGUCグフに付属のマシンガンをベースに、プラ材と市販パーツで製作。
銃身先端はゲルググの物を切り取って使用。




主な工作はほぼ終了したので、次の休みには塗装できるかな。


それにしてもどれだけゲルググ好きなのか、って話だが、実のところ、ゲルググはドムと並んで嫌いなMS上位だった。
どちらも、スカート状の腰回りがかっこ悪く見えたもんで。

しかし、ドム・トローペンとかゲルググ・マリーネを見慣れたら、元のドム、ゲルググもかっこ良く見えてきたという不思議現象が(カトキデザインにそんな効果が?)

まあ、ゲルググは今でも、その時々によってかっこ良く見えたり、かっこ悪く見えたり、自分の中の評価が定まらない機体なんだが。
【2009.11.29 Sunday 20:03】 author : Orb
| 模型・フィギュア | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ギャラリー更新2


続けてギャラリー更新。

ガルマ・ザビ専用ザクII、ザクキャノン、ザクII改。

この三機はコミック『オレら連邦愚連隊』に登場する機体仕様で製作した。
【2009.11.19 Thursday 23:18】 author : Orb
| 模型・フィギュア | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ギャラリー更新


MS-09F ドム・フュンフ、MS-14F ゲルググ・マリーネ、ギャラリーにうp。

残ってるガンプラもさくさく撮影してしまおう。
【2009.11.17 Tuesday 22:02】 author : Orb
| 模型・フィギュア | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
【ガンプラ】とりあえず・・・


ゲルググ・マリーネ(改修機)塗装終了。

今回の塗装方法、こういう薄汚れた表現にはしっくりくるようだ。

逆に、小奇麗な表現には向いてないってことか(まあ、小綺麗な機体はあんまり製作意欲が湧かんのだが)


ギャラリーうpしてない完成品が随分たまってしまったので、とりあえずは写真撮りと編集を中心にやりたいところ。
【2009.11.16 Monday 20:46】 author : Orb
| 模型・フィギュア | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |